2005年12月31日

さよなら、2005。

やすこそば。年末、大晦日。
これからさっちーの実家で年越し(沖縄)そばをいただいて、58号線を北上し、さっちー・父の大宜味の隠れ家で新年を迎えます。
ずうずうしくも、(食いしん坊)、おさむ(布団マケ)が年越しそばに便乗です。
さっちー・母が作ってくれた沖縄そば、具材は豚三枚肉、かまぼこと至ってシンプル。
いいのです、これで充分なのです。
何故って、出汁が超絶美味だから!
忙しいさっちー・母が寝ずに豚骨をぐつぐつ煮込んで鰹で仕上げた出汁が絶品!!
ねぎを振り入れて、いただきまあす。
みんなでおいしくいただいたところで、ごあいさつ。



今年もたくさんのすてきな出逢いがあり、たくさんの方にお世話になりました。
みなさんありがとうございました。
何事も無く、健康に年を越せることをとてもありがたく思います。
ぐるりぐるりとあちこち廻り、見聞き、触り、吸収したことを活かして成長してゆきたいと思います。



Save Dugong!!  Be Happy!!!そして、2005とても気懸かりだった地元・沖縄の行方。
2005は辺野古海上新基地計画からキャンプ・シュワブ沿岸案へと、負担軽減どころか最新技術を駆使した近代大型基地を北部に集中させると云う目先の誤魔化し、県民騙しの「沖縄捨て石」としか言い様のない日米両政府の『米軍再編中間報告』なるものが発表され、暗澹たる思いに打ちのめされました。
今年3月の最終報告に、9割の県民の反対の声が反映されますよう。
ちなみにキャンプ・シュワブからもイラクに派兵されています。
これ以上、戦争には加担したくないんじゃ!
2006こそ、世界がピースフルでハッピーな1年となりますよう、切に、切に切に願っております。



それでは、みなさんに飛躍の年となりますよう、すてきな1年となりますように。
2006もゆたしく(よろしく)うにげーさびら(お願いします)!


同じカテゴリー(祈る。)の記事
久間発言に思う。
久間発言に思う。(2007-07-04 22:50)

追悼・灰谷健次郎氏
追悼・灰谷健次郎氏(2006-11-26 17:24)

或る光。
或る光。(2006-08-16 00:57)

さりながら。
さりながら。(2005-12-27 22:41)


Posted by ケロンパ at 23:28│Comments(0)祈る。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ようこそー。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
mail, mail, mail!