2008年05月30日
第一夜(空梅雨の那覇、巨大テビチとたぬき)
5月、沖縄は梅雨入りだった。
…と言うのは本当だけれど正確じゃない。
今年は例年より遅れて梅雨入り宣言されたものの、5日間の沖縄滞在中は全く雨が降らず、図らずもこんがり小麦肌に。
こんがり。
沖縄滞在1日目
ディープ栄町のおでん屋にてザジとジョニーくん、さおりちゃんと歓談。
注文して待つこと30分、直径30センチもあろうか?と云う焼きテビチに舌鼓をはや打ち。
沖縄の豚は可愛いくて美味い。
ぶうぶう。
感謝しながら感激しながらいただきまあす。
陶芸家の彼と染色家の彼女は来月福岡へ旅立つ予定。
友人のがむばりには触発されるしよろこばしいかぎり。
ふたり一緒なら何処へでも、ね。
帰り道、ふたりの飼いたぬきとご対面。
ふさふさしていて愛くるしい限り。
あまりの可愛いらしさに、ザジとあらそってだっこ。
ちいさな温もりをむねに、夜は更けます。
明日はやんばるへゆきます。
…と言うのは本当だけれど正確じゃない。
今年は例年より遅れて梅雨入り宣言されたものの、5日間の沖縄滞在中は全く雨が降らず、図らずもこんがり小麦肌に。
こんがり。
沖縄滞在1日目
ディープ栄町のおでん屋にてザジとジョニーくん、さおりちゃんと歓談。
注文して待つこと30分、直径30センチもあろうか?と云う焼きテビチに舌鼓をはや打ち。
沖縄の豚は可愛いくて美味い。
ぶうぶう。
感謝しながら感激しながらいただきまあす。
陶芸家の彼と染色家の彼女は来月福岡へ旅立つ予定。
友人のがむばりには触発されるしよろこばしいかぎり。
ふたり一緒なら何処へでも、ね。
帰り道、ふたりの飼いたぬきとご対面。
ふさふさしていて愛くるしい限り。
あまりの可愛いらしさに、ザジとあらそってだっこ。
ちいさな温もりをむねに、夜は更けます。
明日はやんばるへゆきます。
Posted by ケロンパ at 23:04│Comments(0)