Windows Server 2003

ケロンパ

2007年11月30日 23:15

今夏の終わりから始めた2003Server学習、今月試験を受けに行って、合格しました。
難しくてなかなか頭に入らなくって、ひとつ覚えて、ふたつ覚えて、ひとつ忘れて…って手戻りてもどりしながらの自宅学習。
8月の家族旅行の箱根へもぶ厚いテキストを携帯し、9月の帰沖の際も連れ立って…いやあ、重かった(物理的にも、気持ちも)。


こんなに覚えが悪くって、だいじょうぶかな、向いてないのかな…と不安になったこともしばしばあり。
それでも、続けていれば少しずつだけれど成果があるって、自信に繋がった今回の資格取得でした。
資格が有っても、実務で出来るかと云ったら未だまだだから、これで満足しないでがむばらなきゃなあ。
学ぶことのたのしさを久しぶりに実感しました。


引き続き、年明けまで2003Serverセミナーに参加する予定ですが、この勢いで…と思い、今週からUnix/Linuxのセミナーも始めました。
目下の目標はLPIC取得です。
Windows,Unix/Linux問わないサーバ管理者を目指して、がむばります。
とこころに刻んだ11月でした。


いつもめそめそ不安ばかりのわたしを励ましてくれたみんなにありがとう。
勉強に付き合ってくれたくまちゃんにも、感謝です。
みんなに合格した旨報告した時、とてもよろこんでくれてすごくうれしかった。
いっぺーにふぇーでーびたん。


ありがとう、まだまだがむばるからね。

関連記事