しずかのうみ、こころのつよさ、そしてあい。
辺野古の新基地建設の為の事前調査が再開されました。
一年前沖縄を出て、今現在自分の立っているところで何が出来るか考えている。
ずっと。
ずっと。
考えてもわからないのだけれど。
それでも。
ずっと。
いつか。
その日が来るとしんじて。
向き合いたい。
先週、沖縄に一時帰省したのね。
トキオのたいせつなあのこも一緒に、いつものかの子たちもともに、辺野古に行ったのね。
海はひろくておおきくて碧くてあおくて。
なにも、なにもかわらなかった。
穏やかで、隣のキャンプシュワブも(めずらしく)静かで。
でもね。
その静けさは、わたしたち次第で失われてしまうものなのだよね。
そして、今がそうかもしれない。
どうか。
どうか、お願い。
かえてはいけないものを守るつよさと
かわるものを受け入れる狡さと
それでも譲れないものをまもるこころと、智慧を
どうか
与え給え
どうか
あのちいさな島のおおきな海を
醜い要塞に変えないで
どうか
どうか
言葉にならないや。
トキオにいて、なにが出来るかな?
なにをするべきかな?
ずっと考えているのだけれど。
答えのかわりに、シェアします。
ありがとう。
http://www.youtube.com/watch?v=xAsfuji-gSE
http://www.youtube.com/watch?v=3agpQJ-NZ-4&mode=related&search=
関連記事