2006年07月24日

今川焼き・明け。

昨日の23時からデータセンタでサーバの定期メンテナンス(夜間)作業をしていました。
初・夜勤、活動サイクルを一転させるべく前日から夜更かし三昧。
おかしなテンションでどきどきしながら地下鉄でデータセンタに向かい、緊張の余りスイマーなんてやって来ませんでした。
待っていたのにー。

わたしが参加しているプロジェクトは全国規模のサービスを展開する企業のオンラインサービスをサポートしていて、今日はシステムを停めてのみっちりお仕事。
限られた時間、サービス再開の朝になれば未曾有のユーザーがどすどすアクセスしてくるから、それまでに与えられたお仕事をこなさなきゃならない。
これがこれが...た、たのしい!
おっかなびっくりでスタートしたのですが、適度な緊張感と冷えた空気ときゅうりのようにクールなエンジニアのうつくしいコマンド遣い、わたし、すきかも。
わたしも来月はもっと効率よく作業が出来るように工夫しなくっちゃ。
がむばるぞう。

皆の作業が終わったのがきっかりお昼前、リーダー・Pさんの予告通り「朝ごはんだか昼ごはんだか解らない」、けれどもたのしい食事をして解散。
上司のMさんが小雨に傘を差し出してくれたのがうれしかった。
ささやかだけれど、たいせつなこと。

その足で近くの現場にいる同期と落ち合って昼食(2回目)をして。
食べ過ぎのエンゲル係数嵩み過ぎ。
ぽこぺんになったし、ようし、帰るぞう。

と、まっすぐ帰宅して眠るつもりが、滅多に無い平日休み、郵便局や銀行や、遣る事はたくさん。
荻窪で買い物して、本屋を覗いて先ほど帰宅。
いつもと変わらないや。

今日は自分にご褒美として最近お気に入りのバンドのアルバムを購入。
曲は勿論、歌詞がすごくよいの。
人生をすてきに歩きたくなってくるの。
おいしくごはんをいただいて、南のお酒を1杯だけ飲んで、お風呂に入ろう。
ぐっすり眠って、明日から始まるいち日をたのしく過ごそう。
丁寧にていねいに、豊かに暮らしたい。
丁寧にていねいに、豊かに生きるぞう。

いち日離れていたおさむ(離れ目)の可愛いこと。
よしよし、一緒に眠ろうね。
ぐっすりだよ。


同じカテゴリー(ユメギワエンジニア。 )の記事
Windows Server 2003
Windows Server 2003(2007-11-30 23:15)


この記事へのコメント
みっちり今川焼き。
充実今川焼き。
後味のよい今川焼きだったんだね。

ごはんもおいしくなるね。
Posted by さっちー at 2006年07月25日 07:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ようこそー。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
mail, mail, mail!