2006年07月14日

わたしだって、いつか(にょろにょろに)。

本日、やっとネットワークが繋がり、自宅でインターネットにうほほい。
苔緑日記は今までモバイル投稿していたのだけれど、みなさんからコメントいただいていたのも確認出来なくって。
ありがとう存じます、そして不義理を赦してー。


お仕事は大変、たいへん。
でもね、ささやかな驚きやよろこびもありました。
たとえば、昨日の通勤時。


西荻・中央線 → 神田
            神田 → 山手線 or 京浜東北線 → 
と乗り換え時に、東京駅・赤煉瓦でお仕事をしている先輩にばったり、うわあ。 

先輩 「おはよう」
苔緑 「おはようございます」
先輩 「どうして、此処に?」
苔緑 「いやあ、現場が海浜でして...今日のセミナー参加しますか?」
先輩 「ああ、就業後に会社にゆくよ」

眠そうな先輩、しかし、この人面白い人で。
同期の山羊さんもなんだか励まされたとか言っていたにゃあ。
朝から、こんなに雑多な駅で会うなんてなんてすごい確率。


そして、今日。
職場のリーダーがサーバー室に作業に行っている間にりりりん電話が鳴っていて、戻って掛け直したら会社の部長から、何故かわたし宛の電話でした。

苔緑 「はい、お電話換わりました、苔です」
部長 「あ、苔さんお疲れ様! あのね、こないだ○×社のお仕事で一緒だったナコズマさんとさ、反省会がてらお食事に行きませんか?」
苔緑 「! ナコズマさん!! 行きます、行きますとも!」

ナコズマさんは未経験のわたしを見込んでくれて、すごうく大切なクライアントのすごうく難しいお仕事に参加させてくださって、案の定のミスにもきちんとフォローしてくださって。
15年程のキャリアでずっとフリーなんだって。
売り込みもフォローも自分でなんて、すごいなあ、すごいですね。

苔緑      「ナコズマさんって、スナフキンみたいですねえ」
ナコズマさん 「ああ、そうだねえ。おれはスナフキンやもしくはニョロニョロのようなものだ」
苔ミロリ    「! ニョロニョロですか! すごいですね、羨ましいです!!」
ナコズマさん 「まあね(と、ニヒルな笑み、その後折り駅を間違える)。」
ナコズマさんたら、お茶目。

フリーであちこちお仕事したまにうちの会社の業務も請け負っているらしいのですが、年間1~2回の頻度なんだって。
一緒に組めたわたしはすごうくついているにゃあ。
こないだの作業後はわたしの都合が悪くて中止になったお疲れ会でしたが、丁度行き詰まっている事も相談したいと思っていたの。
エンジニアとして、さすらいのスナコジマさんは憧れです。
早くわたしも立派なニョロニョロに成りたい!
...もとい、エンジニア...成りたい。


明日がむばって、週末連休は清尚さんの陶芸展を見にゆくぞ。
郵便局に行って、お手紙と小包も送るぞう。
だいすきなみよちゃんにも会いにゆくぞう。


だいすきなみんなに、メイルを出さなきゃ。
だいすきなみんなに。


同じカテゴリー(ユメギワエンジニア。 )の記事
Windows Server 2003
Windows Server 2003(2007-11-30 23:15)

今川焼き・明け。
今川焼き・明け。(2006-07-24 20:58)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ようこそー。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
mail, mail, mail!