2006年04月06日

だいすき、ドコモダケ! に寄生される。

ここのとここころをぐるぐると占めていた問題も話し合いで前向きな兆しだし、「これでもう夢に戸川純が出てくることも無くなるう」とほっとしていたら...。
「苔緑...」と深刻な声でさっちーがわたしを呼びます。
「?? どうしたの? (またわたし、なにかしたかしら...)」と恐るおそるさっちーの元へゆくと。
「あのさあ...」沈痛な面持ちのさっちー。
どきどきと立っていると、後ろ手にしていた掌からドコモダケが出てきました!
「わあ、わあい!! ドコモキノコ!」大喜ぶわたしとおさむ(かえる)。
ファスナーを開けるとドコモダケの頭がぱかりと割れ、何かが出てきました。
「脳みそ? キノコの?」と思いきや、さっちーからのお手紙でした。
「面接大丈夫だよ。おさむだけ見ていつも笑顔笑顔」
うう、さっちー、ここ最近ぐるぐる模様のわたしを気遣っていたようで。
一見無邪気に感じられる文面ですが、なんとなんと。
ありがたいです、とてもとても。


それにしても、げに恐ろしきはおさむドコモダケの激似具合。
目が死んでいるところとか、痛々しい感じのするお口とか、目がつのだ☆ひろ並に離れているところとか、目がしんでいるところとか。
可愛いですね。


ドコモキノコとおさむ。そんなこんなで、ドコモダケはわたしの携帯電話へ寄生しています(他キャリアですがー)。
携帯を派手にデコレイトするのは好みではないのですが、付けちゃったあ。
可愛いなあ、たのしいなあ。
うれしいな。
ありがとう、さっちー、ありがとう。
ドコモダケと一緒に、面接がんばります!
あ、おさむもー。


同じカテゴリー(my favorite things.)の記事

Posted by ケロンパ at 23:11│Comments(0)my favorite things.
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ようこそー。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
mail, mail, mail!