2006年03月28日
受話器の向こう、よい報せがやってきた!
ぷるるるるるるー。
最近繋げたIP電話が鳴り、わたしは夢から覚めました。
番号を妖怪博士の青さんにしか教えていないので、青さんだと思い受話器を取ると...。
「おはようございます、苔緑さんのお宅でしょうか?」やわらかい女性の声が流れてきました。
??
「わたくし、株式会社○○○のKと申しますが」
!!
面接を受けて、お返事待ちの企業からのお電話だったのでした。
そう言えば、履歴書に固定電話も記入していたのでしたっけ。
どきどきしながら受話器を落としてしまわぬよう握り締めていると、「苔緑さん、今回採用を決定いたしました」
!!!、!!!!!!!!!
最近繋げたIP電話が鳴り、わたしは夢から覚めました。
番号を妖怪博士の青さんにしか教えていないので、青さんだと思い受話器を取ると...。
「おはようございます、苔緑さんのお宅でしょうか?」やわらかい女性の声が流れてきました。
??
「わたくし、株式会社○○○のKと申しますが」
!!
面接を受けて、お返事待ちの企業からのお電話だったのでした。
そう言えば、履歴書に固定電話も記入していたのでしたっけ。
どきどきしながら受話器を落としてしまわぬよう握り締めていると、「苔緑さん、今回採用を決定いたしました」
!!!、!!!!!!!!!
別の企業の面接で緊張のあまりに自己アピールどころか、質問すらもスムーズに答えることが出来ずかなり落ち込んだのですが、周りのアドバイス「たくさん落ちて(受けて?)とにかく慣れろ!」を眠る前に2千回唱え(うそ)、プロの面接講習、友人のお手本&特訓を受け、どきどきで受けた○○○社の面接。
業務内容の詳細な説明、質問に対しての明快な回答、とても明るい雰囲気の中でリラックスして進みました。
苦手な自己アピールも、気負うこと無くよい感じに出来ました。
経験は無いこともお伝えしましたが、やる気を感じ取っていただけたようで、その日の内に適正試験を受けることに。
予想外の展開にどきどきするわたし、わくわくするわたし。
ところが...。
適正試験の国語はともかく、数学が難しかった...。
なんとか全部答えを書いたけれど、この時点で「これは、合格点は取れないな」と目を瞑り観念しました。
ああ、博士の愛した数式・ルート先生に教えを乞わなくては。
ところが...。
数日後、間に入って色々とお世話してくだっているKさんから「苔さん、適正試験に合格したので、今日にでも職務経歴書を持って来て。とのことです」とのお電話が。
素直に、うれしかったのです。
ですが...。
その日のうちに職務経歴書を提出することになったのですが、ちょっとした連絡ミスで、先方指定よりなんと2時間の遅刻!!
本社から役員が来ていて、来ないわたしをずっとずっーと待っていたそうで。
どこで情報が止まってしまったのか解らないので、「5時のお約束だとは、聞いていません」とは言えず、ただただ頭を下げて帰ってきました。
もう、駄目だなあ...はあー。
心配して待っていてくれた友人たちと落ち合い、しょんぼりしていると、「だいじょうぶだから、苔さん、だいじょうぶだから!」と根拠も無い、けれどもやさしい言葉をもらいました、ほろり。
そうよそうよ、連絡ミスは手痛いけれど、やれることはやったし。
うんうん、新都心の夕混み車道をハイヒールでおもろ駅まで全力疾走、よくやったわよ。
帰りのゆいレールの中で「らんま1/2」を読みながらくすくす笑いのすてき外人も見れたじゃない。
まだ別の企業の返事待ちもあるし、終わったことは忘れてしまえー。
と、こころ苦しくも自分を騙しだまし、励まし、慰め、ちょっぴり反省しながら眠りに着いたのでした。
次に活かそうと誓いながら。
それなのに...!
まさか、採用していただけるなんて、なんてありがたいお言葉。
事情を察してくださった○○○社の方、わたしを選んでくれてありがとうございます。
そして、今回大変お世話になったM社の皆様、S館の皆様、ほんとうにありがとうございました。
とくに、いつも親身になってくれ、ちゃきちゃき動いてくださったKさん。
パニックになったわたしを駅まで送ってくださってたすかりました、臥してお礼申し上げます。
そして、未経験ながらも潜り込んでスキルアップしたい! との無謀なわたしの背中をとすーんと押してくれたOさん。
いつも真摯に相談に乗ってくださって、自信の無いわたしをさりげなく励ましてみたり、おかしな言葉遣いを直してくれたり、餃子をチラつかせてみたり、Oさんありがとうございました。
自身も就活で忙しいのに、色々アドバイスをくれた友人たちにも感謝。
これでやっと夢の餃子とビールが美味しくいただけそうです。
業務内容の詳細な説明、質問に対しての明快な回答、とても明るい雰囲気の中でリラックスして進みました。
苦手な自己アピールも、気負うこと無くよい感じに出来ました。
経験は無いこともお伝えしましたが、やる気を感じ取っていただけたようで、その日の内に適正試験を受けることに。
予想外の展開にどきどきするわたし、わくわくするわたし。
ところが...。
適正試験の国語はともかく、数学が難しかった...。
なんとか全部答えを書いたけれど、この時点で「これは、合格点は取れないな」と目を瞑り観念しました。
ああ、博士の愛した数式・ルート先生に教えを乞わなくては。
ところが...。
数日後、間に入って色々とお世話してくだっているKさんから「苔さん、適正試験に合格したので、今日にでも職務経歴書を持って来て。とのことです」とのお電話が。
素直に、うれしかったのです。
ですが...。
その日のうちに職務経歴書を提出することになったのですが、ちょっとした連絡ミスで、先方指定よりなんと2時間の遅刻!!
本社から役員が来ていて、来ないわたしをずっとずっーと待っていたそうで。
どこで情報が止まってしまったのか解らないので、「5時のお約束だとは、聞いていません」とは言えず、ただただ頭を下げて帰ってきました。
もう、駄目だなあ...はあー。
心配して待っていてくれた友人たちと落ち合い、しょんぼりしていると、「だいじょうぶだから、苔さん、だいじょうぶだから!」と根拠も無い、けれどもやさしい言葉をもらいました、ほろり。
そうよそうよ、連絡ミスは手痛いけれど、やれることはやったし。
うんうん、新都心の夕混み車道をハイヒールでおもろ駅まで全力疾走、よくやったわよ。
帰りのゆいレールの中で「らんま1/2」を読みながらくすくす笑いのすてき外人も見れたじゃない。
まだ別の企業の返事待ちもあるし、終わったことは忘れてしまえー。
と、こころ苦しくも自分を騙しだまし、励まし、慰め、ちょっぴり反省しながら眠りに着いたのでした。
次に活かそうと誓いながら。
それなのに...!
まさか、採用していただけるなんて、なんてありがたいお言葉。
事情を察してくださった○○○社の方、わたしを選んでくれてありがとうございます。
そして、今回大変お世話になったM社の皆様、S館の皆様、ほんとうにありがとうございました。
とくに、いつも親身になってくれ、ちゃきちゃき動いてくださったKさん。
パニックになったわたしを駅まで送ってくださってたすかりました、臥してお礼申し上げます。
そして、未経験ながらも潜り込んでスキルアップしたい! との無謀なわたしの背中をとすーんと押してくれたOさん。
いつも真摯に相談に乗ってくださって、自信の無いわたしをさりげなく励ましてみたり、おかしな言葉遣いを直してくれたり、餃子をチラつかせてみたり、Oさんありがとうございました。
自身も就活で忙しいのに、色々アドバイスをくれた友人たちにも感謝。
これでやっと夢の餃子とビールが美味しくいただけそうです。
Posted by ケロンパ at 09:15│Comments(10)
│おめでと。
この記事へのコメント
おめでとう!
どんな仕事ですか?
がんばってねーーー!
石の上にも3年
3年はがんばってみよー!
どんな仕事ですか?
がんばってねーーー!
石の上にも3年
3年はがんばってみよー!
Posted by mas at 2006年03月30日 12:49
やったーーーおめでとぉ!!!
その会社とも相思相愛そうでなにより。
相性ってあるよね、苔ちゃんの熱心さが伝わったのね。
そういうとこ見てくれてる企業さんなら頑張れそうだね。
今度おめでとう会やろ、呑みにいこ。
その会社とも相思相愛そうでなにより。
相性ってあるよね、苔ちゃんの熱心さが伝わったのね。
そういうとこ見てくれてる企業さんなら頑張れそうだね。
今度おめでとう会やろ、呑みにいこ。
Posted by romihi at 2006年03月31日 00:32
いぇぃ!!
ご就職おめでとうございます☆
苔さん頑張って下さいね^^
私も頑張ります♪応援していますよ(^▽^)/
ご就職おめでとうございます☆
苔さん頑張って下さいね^^
私も頑張ります♪応援していますよ(^▽^)/
Posted by mimi at 2006年03月31日 03:14
<masさん、うふう、ありがとうございます。
えーと、河童さんがマスコットの会社で、河童さん達のサポートをします。
会社には子供の頃から親しんでいる河童さんが鎮座ましまして、どきどきわくわくのわたしです。
石の上にも3年、ふむふむ、まさにその通り。
みっちりがんばって、スキルアップ目指します。
<romihiちゃん、ありがと、ありがと。
そうなの、相性ってあると思いました。
河童社さんとは面接の時からお話し易くって、たのしい面接でした。
色々力になってくれた方達(みんな、すごくバイタリティがあるの)の仕事に対する姿勢をを見ていて、わたしもこうなりたい! と想ったし、そうなるよに努めようと想いました。
その辺が「熱意」と伝わったのかな? ありがたいです。
romihiちゃんに色々相談していたので、よい報告が出来てうれしく想います。
おめでと会、たのしみにしています。
<mimiちゃん、ありがとー!
ずっと就職決まらず、なんだか毎日不安だったのね。
怒涛の面接週間直前に、スーツなどを探している時にばったり逢った時、きらきらしているmimiちゃんを見て「わたしもがんばろうー。」と想ったの。
いつもわたしの大事な決断の時にはmimiちゃんがいて、あなたのひと言ひと言にとても励まされているのですよ。
いつもありがとう。
わたしもmimiちゃんのスタートを応援しています!
がんばるね。
えーと、河童さんがマスコットの会社で、河童さん達のサポートをします。
会社には子供の頃から親しんでいる河童さんが鎮座ましまして、どきどきわくわくのわたしです。
石の上にも3年、ふむふむ、まさにその通り。
みっちりがんばって、スキルアップ目指します。
<romihiちゃん、ありがと、ありがと。
そうなの、相性ってあると思いました。
河童社さんとは面接の時からお話し易くって、たのしい面接でした。
色々力になってくれた方達(みんな、すごくバイタリティがあるの)の仕事に対する姿勢をを見ていて、わたしもこうなりたい! と想ったし、そうなるよに努めようと想いました。
その辺が「熱意」と伝わったのかな? ありがたいです。
romihiちゃんに色々相談していたので、よい報告が出来てうれしく想います。
おめでと会、たのしみにしています。
<mimiちゃん、ありがとー!
ずっと就職決まらず、なんだか毎日不安だったのね。
怒涛の面接週間直前に、スーツなどを探している時にばったり逢った時、きらきらしているmimiちゃんを見て「わたしもがんばろうー。」と想ったの。
いつもわたしの大事な決断の時にはmimiちゃんがいて、あなたのひと言ひと言にとても励まされているのですよ。
いつもありがとう。
わたしもmimiちゃんのスタートを応援しています!
がんばるね。
Posted by 苔緑 at 2006年03月31日 14:13
苔さん、就職おめでとう!
ドギマギの就職活動だったんだね。
いい会社で、安心してスキルアップできるといいね。
わたしは、あと一週間で今の仕事の任務を終え、
4月終わりまで個展に向けてがんばります。
GWから、またしばらく東京に帰ってしまうので、
予定があうようだったら。苔ちゃんの「就職おめでとう会」やりたいね!
ステキな春のスタートです。
※河童社?河童に縁がありそうな苔さんです。
ドギマギの就職活動だったんだね。
いい会社で、安心してスキルアップできるといいね。
わたしは、あと一週間で今の仕事の任務を終え、
4月終わりまで個展に向けてがんばります。
GWから、またしばらく東京に帰ってしまうので、
予定があうようだったら。苔ちゃんの「就職おめでとう会」やりたいね!
ステキな春のスタートです。
※河童社?河童に縁がありそうな苔さんです。
Posted by コトリ at 2006年03月31日 20:38
おめでとうござる。携帯は復活してますか~?
今度どんな仕事かおしえてくださいなぁ。
今度どんな仕事かおしえてくださいなぁ。
Posted by ちえぱぐ at 2006年03月31日 23:50
遅くなったけどおめでとー!!
頑張れー!!
頑張れー!!
Posted by i-z at 2006年04月01日 09:57
<コトリさんありがとうー。
コトリさんは感性の息吹の春なのですね!
個展がすてきなものになりますよう、たのしみにしています。
お忙しいとは思いますが、是非とも!逢いましょうね。
わたし、河童に縁があるのかしら? でも未だ遭って無いー。
最近、河童を目撃して河童を嫌いになってしまった方となかよしです。
長野の河童は白かったそうです、いいお話ですね。
<ちえぱぐさん、ありがとう存じます。
携帯は買い換えて復活したものの、アドレス帳が消えてしまったので受け身な今日この頃です。
お仕事はね、河童の売り込みをする営業さんのサポート業務だそうです。
ちえぱぐさんもきっとご存知の河童さんよ。
そうそ、ちえぱぐさんの畑の胡瓜、河童に分けてください。
<i-zさん、ありがとうございます。
うん、がんばるよ!
i-zさんもお仕事慣れた? ちびっこも元気にしていますか?
これでいつでも呑みにゆけます。
ふふ。
コトリさんは感性の息吹の春なのですね!
個展がすてきなものになりますよう、たのしみにしています。
お忙しいとは思いますが、是非とも!逢いましょうね。
わたし、河童に縁があるのかしら? でも未だ遭って無いー。
最近、河童を目撃して河童を嫌いになってしまった方となかよしです。
長野の河童は白かったそうです、いいお話ですね。
<ちえぱぐさん、ありがとう存じます。
携帯は買い換えて復活したものの、アドレス帳が消えてしまったので受け身な今日この頃です。
お仕事はね、河童の売り込みをする営業さんのサポート業務だそうです。
ちえぱぐさんもきっとご存知の河童さんよ。
そうそ、ちえぱぐさんの畑の胡瓜、河童に分けてください。
<i-zさん、ありがとうございます。
うん、がんばるよ!
i-zさんもお仕事慣れた? ちびっこも元気にしていますか?
これでいつでも呑みにゆけます。
ふふ。
Posted by 苔緑 at 2006年04月02日 11:59
(遅ればせながら・・・)
就職おめでとうございます☆
慣れるまではツライ事もあるでしょうが、頑張って下さい。
苔緑さんなら、大丈夫!! Fight!!
就職おめでとうございます☆
慣れるまではツライ事もあるでしょうが、頑張って下さい。
苔緑さんなら、大丈夫!! Fight!!
Posted by sachi at 2006年04月02日 20:13
<sachiさん、ありがとう、お元気ですか?
お仕事も慣れましたかしら?
冷やかしにお邪魔してもよろしいかしらん。
苔緑なら、だいじょうぶ!
暗示かけて、がんばります!!
お仕事も慣れましたかしら?
冷やかしにお邪魔してもよろしいかしらん。
苔緑なら、だいじょうぶ!
暗示かけて、がんばります!!
Posted by 苔緑 at 2006年04月03日 23:55