2005年10月01日
おつかれさま、ありがとう。
先週から映りが悪くなり始めた我が家のテレビが、昨日とうとう使用不能になってしまいました。
同居人と一緒に生活をはじめた時に、彼が初給料で買ったと云うその子(テレビちゃん)を連れて来たのが7年前。
アンテナは付けずビデオとDVD専用で、テレビちゃんに合わせてメインスピーカーやサブウーファーやリアスピーカーを揃え、たくさんの映画を観ました。
うちの5.1チャンネルは、テレビちゃんがいての立派なサラウンドシステムだったのです。
周りにテレビちゃんの症状を聞いたところ、おそらくブラウン管に問題が生じたのだろうとのこと。
修理はけっこうなお値段が掛かるので、処分した方がよいだろうとのこと。
色々考えたのですが、さよならすることにしました。
電化製品はいつかは寿命が来るもの、とわかっていたのに、物に執着したくないと思っているのに、なんだかとても淋しいきもちです。
テレビちゃんと観た「デッドマン」や、「ポーラ X]、「ガタカ」に「シティ・オブ・エンジェル」「マトリックス」、そしてCOCCOやスマパンのビデオクリップ、「ガキの使いやあらへんで!」「ごっつええ感じ」などなど、本当におもしろかったな。
テレビちゃん、おつかれさま。
テレビちゃん、ありがとう。
さようなら、テレビちゃん。
同居人と一緒に生活をはじめた時に、彼が初給料で買ったと云うその子(テレビちゃん)を連れて来たのが7年前。
アンテナは付けずビデオとDVD専用で、テレビちゃんに合わせてメインスピーカーやサブウーファーやリアスピーカーを揃え、たくさんの映画を観ました。
うちの5.1チャンネルは、テレビちゃんがいての立派なサラウンドシステムだったのです。
周りにテレビちゃんの症状を聞いたところ、おそらくブラウン管に問題が生じたのだろうとのこと。
修理はけっこうなお値段が掛かるので、処分した方がよいだろうとのこと。
色々考えたのですが、さよならすることにしました。
電化製品はいつかは寿命が来るもの、とわかっていたのに、物に執着したくないと思っているのに、なんだかとても淋しいきもちです。
テレビちゃんと観た「デッドマン」や、「ポーラ X]、「ガタカ」に「シティ・オブ・エンジェル」「マトリックス」、そしてCOCCOやスマパンのビデオクリップ、「ガキの使いやあらへんで!」「ごっつええ感じ」などなど、本当におもしろかったな。
テレビちゃん、おつかれさま。
テレビちゃん、ありがとう。
さようなら、テレビちゃん。
Posted by ケロンパ at 22:01│Comments(2)
│my favorite things.
この記事へのコメント
電化製品の場合、大抵修理するより買い換えた方が… ですもんね…
私も物への執着・愛着(?)強いです…持ち物とかなくしたら、とりあえず必ずしっかり探すし…
以前乗っていた車も免許取って間もなくで、ぶつけて凸凹が有っても手放す時はやはり淋しかったし、気持ちすごく分かりますよ!
「お疲れ様っ」ておりこうしてあげて次の子をまた可愛がってあげてね♪
私も物への執着・愛着(?)強いです…持ち物とかなくしたら、とりあえず必ずしっかり探すし…
以前乗っていた車も免許取って間もなくで、ぶつけて凸凹が有っても手放す時はやはり淋しかったし、気持ちすごく分かりますよ!
「お疲れ様っ」ておりこうしてあげて次の子をまた可愛がってあげてね♪
Posted by fumi at 2005年10月02日 15:40
<fumiさんありがとう。
電化製品と云えど、ずっと使っていると愛着がわきますよね。
テレビちゃんと一緒に、たのしかったあの頃が遠くなってしまうのが淋しいのです。 くすん。
今度やってくる子も大事にしようと想います。
電化製品と云えど、ずっと使っていると愛着がわきますよね。
テレビちゃんと一緒に、たのしかったあの頃が遠くなってしまうのが淋しいのです。 くすん。
今度やってくる子も大事にしようと想います。
Posted by 苔緑 at 2005年10月06日 19:35