2007年05月17日

いのり、行動、辺野古に想いをよせて。

辺野古の基地建設に向けて、政府の動きが急速になっています。
小休止をはさみ、けが人を出した前回にも増して暴力的に進めるつもりのようです。
(近海では自衛隊の船舶が待機中、との報道)

このことを知っているひとも、知らない人も
感心が有るひとも、無い人も
こころが痛むひとも...

見て欲しいし
知って欲しいし
動いて欲しい

みなさんの想いをよせてください

http://video.google.com/videoplay?docid=-2353979867180903513

いのりと行動と、行動といのりと。



同じカテゴリー(平和を、祈る。)の記事
ひどいよ...
ひどいよ...(2008-08-28 00:23)

今日は、何の日?
今日は、何の日?(2006-08-15 22:44)


Posted by ケロンパ at 00:48│Comments(4)平和を、祈る。
この記事へのコメント
改めて辺野古座り込みの真意を知ったよ。
私はこの事を出来るだけ周りの人たちに知らせるよ!
Posted by at 2007年05月17日 22:32
あ、美香でした、東京いけんですまぬ。。。
Posted by at 2007年05月17日 22:33
此処にいると、じっとしていると、あまりにも沖縄の現状の情報が少なさに怖くなります。
何がどう動いてるのか、手遅れでは無いのよね。気付いて欲しい、気に掛けて欲しい。
Posted by sachihiko at 2007年05月20日 19:18
>美香ちゃん

こんばんは、お元気ですか?
コメントどうもありがとう。
返事が遅くなってしまってごめんなさい。

沖縄での日々に比べたら、トキオでは辺野古のことが話題になるなんて皆無に近いのですが、知ることから始め、知り続けること(関わってゆくこと)、想いを行動に繋げられるようにしたいと想っています。

東京か、京都か、沖縄か、それとも...。
近く、美香ちゃんと会える気がしています。

続く猛暑にまけないよう、元気に夏をお過ごしください。
ピース!



>sachihiko

コメントにふぇーでーびたん。

今の時代、その気になれば情報は容易く集められるようになりました。
けれども決してそれらが公正な、真の情報とは限りません。
特に国は辺野古で起きている事態が広く知れれば不都合なことばかりですから、国民が関心を持たないよう躍起になり、メディアもそれに追従しています。

溢れる情報を容易に受け入れるのでは無く、公正で、歪曲されていない真実を探し、嗅ぎ分け、自分の責任において判断を下す姿勢が必要だと思います。
それって簡単ではないけれど、思っているよりも、難しくは無い筈。
そう思って、向き合ってゆきたいです。

ピース。
Posted by ケロンパケロンパ at 2007年06月28日 23:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ようこそー。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
mail, mail, mail!