2006年04月23日
あうあうあうー。
5月5日に離沖することになりました。
それまでにうちを引き払わなければ。
でも、でもでも。
一向に片付かないのは、何故?
元来物を捨てられない性質のわたし、しかし今回はばんばん捨てるぞ!
イラナイ!
遣わない!
似合わない!
分不相応!
間違えた!
勘違い!
足りてございます!
な物は、どんどこ処分するのだー。
現実逃避しつつ、なんとかやっているところ。
こうら、おさむ!
横目で見てないで、何処見てるのかわからない目で見てないで手伝いなさい!
しかし、一体いつになったら終わるのだらう...?
それまでにうちを引き払わなければ。
でも、でもでも。
一向に片付かないのは、何故?
元来物を捨てられない性質のわたし、しかし今回はばんばん捨てるぞ!
イラナイ!
遣わない!
似合わない!
分不相応!
間違えた!
勘違い!
足りてございます!
な物は、どんどこ処分するのだー。
現実逃避しつつ、なんとかやっているところ。
こうら、おさむ!
横目で見てないで、何処見てるのかわからない目で見てないで手伝いなさい!
しかし、一体いつになったら終わるのだらう...?
Posted by ケロンパ at 18:52│Comments(3)
この記事へのコメント
私もなかなか捨てきれないたちだったんだけど、最近は引っ越し慣れしたせいか捨てることが快感に感じられるようになったよ。
捨てるのはいいんだけど、最初に物があるところにさらに物をもってくる(実家)と、以前の私がきっちり取っておいた物がかなりの割合をしめて、それから捨てなきゃならないから大変。何これ〜?ということが多々ある。
沖縄から持ってきた荷物は、ある程度まで片付けたんだけど、めんどくさくなって今部屋の片隅にほっといてある。私も片付けなければ。あぁ、なんぎ。
捨てるのはいいんだけど、最初に物があるところにさらに物をもってくる(実家)と、以前の私がきっちり取っておいた物がかなりの割合をしめて、それから捨てなきゃならないから大変。何これ〜?ということが多々ある。
沖縄から持ってきた荷物は、ある程度まで片付けたんだけど、めんどくさくなって今部屋の片隅にほっといてある。私も片付けなければ。あぁ、なんぎ。
Posted by moriko at 2006年04月24日 00:07
いらないものがあったらもらってあげますよ。
と、使わないものはバッサリ捨てる派のかまわぬでした。
と、使わないものはバッサリ捨てる派のかまわぬでした。
Posted by かまわぬ at 2006年04月24日 02:16
<morikoさんもぱたぱた引越しだったものね。
思い切って捨てていますが、快感は...まだです。
<かまわぬさん。
もらって、もらって!
あれもこれもあげます!
でもでも、もらった途端にバッサリ捨てるのよね...きっと。
思い切って捨てていますが、快感は...まだです。
<かまわぬさん。
もらって、もらって!
あれもこれもあげます!
でもでも、もらった途端にバッサリ捨てるのよね...きっと。
Posted by 苔緑 at 2006年04月26日 22:10