2006年04月04日
colore展、あたたかでしあわせな気持ちになるう。
どすん! あいたたた...。
わたしはこの転換期をうまく乗りきれるのかしら?
ぐるぐるとした気持ちでいたところに(運悪く)居合わせた、河童嫌いのホドヒトさんを誘い宜野湾市のcafe unisonへ。
お目当ては、開催されているcolore展。
すてきなものに見て触れて感じて、よい決断を引き出すんだい!
フェルトで作ったモビールや壁掛けやストラップ、鞄、お財布、ブックカバーなどなど。
カラフルで目にたのしく、5感に気持ちよく、こころにわくわく。
そうそう、わくわくたのしく生きていたい。
そのためには、やる時はやらなくちゃ、決めなくちゃあ。
今日の決断は決して間違っていないし、大きく前に進むために必要だったこと。
あとは、次のステップで後悔ないようにがんばるんだ。
がんばれ、わたし。
おいしいパフェーを食しながらホドヒトさんとオーラの話で盛り上がり、たのしくすっかりリラックス。
おいしいものは、体にもこころにもやさしいんだい。
付き合いのよろしいホドヒトさんとすてきなフェルトの動物たち、作者さん、おさむ、みなさんに感謝。
帰る頃には、今週予定されている試験対策に意識を向けることが出来ました。
そうそ、前に前に。
がんばれー、2位(座右の銘)。
Posted by ケロンパ at 01:24│Comments(2)
│もの想ふ。
この記事へのコメント
おぉ~、おさむサン!写真良く撮れてご機嫌そうだね!
またunisonに美味しいパフェーを食べに行きましょう。
その前に早く試験を終わらせて旨い麦酒飲みたいね。
前へ前へです。
またunisonに美味しいパフェーを食べに行きましょう。
その前に早く試験を終わらせて旨い麦酒飲みたいね。
前へ前へです。
Posted by ホドヒト at 2006年04月04日 03:22
<ホドヒトさまー。
お陰さまで、昨日はたのしい時間でした、ありがとう!
あの難しい懸案をどうにかしたので、もうひとつの大きなことに集中します。
お互い、この選択が最善のものとなりますよう。
いつも相談に乗ってくれてありがとう。
結果が出たら、ヘリオス地ビールで乾杯しましょう。
前に前に、
前へ前へ。
お陰さまで、昨日はたのしい時間でした、ありがとう!
あの難しい懸案をどうにかしたので、もうひとつの大きなことに集中します。
お互い、この選択が最善のものとなりますよう。
いつも相談に乗ってくれてありがとう。
結果が出たら、ヘリオス地ビールで乾杯しましょう。
前に前に、
前へ前へ。
Posted by 苔緑 at 2006年04月04日 10:30