2006年01月12日

リサが来た! カーテンも霞む、物欲の1日。

年末からここのところ、カーテンを探して西から東へ。
ふんわり柔らか、それでいて薄過ぎず、シックなカーテン。
有りそうで、これがなかなか見つからない。
知らなかった、カーテンって意外にお高いのね。
シックですてき、素材もよろしいものなんて、やはりそれなりのお値段。
とても揃えられません。
だいたい1面3,000~6,000(もっと上があるのですけれど、ほほ。)円位、4部屋分、10面で...うぎゃあ!
安くまとめたいけれど、あまり安っぽい(品質がよくない)のも、後々面倒かも。
と云っても、スポンサーはつーかーのお父さん。
お遣いの、お手伝いの身分ですが、それなりにお役に立ちたいのです。


今日は南風原ジャスコへ。
1階、生活用品のお店へ、やっぱり高いわー。
お手頃値段のものも有るけれど、よく見りゃあ薄手のものばかり、ノンノン、見えちゃう。
「今回も見つからないかも、気長に探すかな。無いなら布地から探せばいいさ。」と思いながら、2階の売り場へ。
すると、ありました! 若草色の、葉っぱがちらり、シンプルなカーテン
とりあえず、6面分購入しました。
これで、少しは暖かい部屋で過ごせるでしょう。
ひと安心。


Gaspard & Lisa's Rainy Day思ったより早くお遣いが済んだので、ヴィレッジ・バンガードへ。
ここ、まずいんです! あまりものを増やしたくないのに、ぐりぐりと物欲を刺激され過ぎて。
なのになのに見付けてしまった、ガスパールリサ
フランスの夫婦が描いている絵本のキャラクターなのですが、すごく可愛い!
可愛いのにひねているの、でも可愛いの。
くたリサ&くたガスパールうさぎっぽいのだけれど、うさぎではない、何ものでもない黒うさぎ風ガスパールと白うさぎ風リサ
こんなの、反則! 実際、旅先でも荷物がいっぱいなのに、こいつらの可愛さに負けてしまって...。おさむとリサ。
「いかん、いかん! こんなの、うさぎとも犬ともつかない、ただの耳長よ!」と言いつつ、売り場から動けないわたし。
見兼ねたつーかーが、プレゼントしてくれました...なんてやさしいのだろう...。
感極まったわたしはリサをぎゅっと抱きしめて「ありがとう、けして灰色のうさぎもどきにしないよう、猫可愛がりします。」と誓ったのでした。


IZUMI,this bad girl. Nobuyoshi Araki+Izumi Suzukiちなみに、以前から欲しくて欲しくてたまらない、それでもなかなか手の届かない大判の鈴木いづみ写真集、「IZUMI,this bad girl. Nobuyoshi Araki+Izumi Suzuki」WWFのすてきパンダTシャツ。
大御所・アラーキー撮影のサイケデリックヴィーナス・いづみのヌードがうつくしい...。
買えないけれど、まだ売れていなくってほっとしたのでした。
                   

お小遣い貯めて、つーかーが欲しがっていたWWFのパンダTシャツ欲しいなあ...(ぬりかべ枕は却下)。


同じカテゴリー(探しもの。)の記事
買いなおし!
買いなおし!(2006-04-28 20:15)

迷子。
迷子。(2005-08-10 09:46)


Posted by ケロンパ at 23:37│Comments(8)探しもの。
この記事へのコメント
うあぁ~(≧∀≦)リサだぁ~↑↑
あたし、リサ大好きなんです☆
・・ぁ、遅ればせながら、始めましてでした 照”
Posted by りぃ at 2006年01月13日 00:12
リサガスパ、なんでかすごくかわいいよねー。
わたしも東京で、このグッズがたくさん売っている店に、閉店間際にとびこみ
シャッターしまってるので、物色したよ。ポストカード2枚買いました。
ところで、ヴィレッジ・バンガードって沖縄にもあったのね。
どこにあるか教えてください。
Posted by コトリ at 2006年01月13日 00:21
すでに、おさむが枕になってる・・・。(・_・;)
いや、たぶんおさむは大先輩だから甘えさせているんだろう。
Posted by 内間人 at 2006年01月14日 14:35
  <りぃさん、はじめまして!
りぃさんもリサ好きなのですね、うれしいです。
昨日、古宇利島近くのコンビニで、ガスパールによく似た黒犬さんを見掛けました。
ちなみに、ヴィレッジ・バンガードにガスパールはいなかったです、何処にいるのかなあ?


  <コトリさん、可愛いよね、可愛いよね!
ヴィレッジ・バンガードは南風原ジャスコの2階にありますよ。
リサ・ガスものが品薄ですが、たのしいお店なのでまたゆきたいなあ。


  <内間人! こないだはおさむにお年玉どうもありがとう。
すごくすごくよろこんでいましたよ。
リサの可愛さに、おさむはでれでれ。
お年玉は分けませんが、なかよくしています。
Posted by 苔緑 at 2006年01月15日 20:56
南風原ジャスコにヴィレッジバンガードがあるのですか!!
これはいつかいかねば。
でも、予想外のお買い物しちゃうよね、あそこは。
リサのぬいぐるみ、わたしもいつか買うぞ!!
Posted by コトリ at 2006年01月17日 00:03
  <コトリさん、VBへは半眼でゆくか、物欲が爆発!して暴走しそうになったらしっかり止めてくれる方と一緒にゆきましょう。
それでは、コトリリサがやってくるのをたのしみにしています。

黒犬さんは街中でよくお見掛けしますが、ガスパールは何処にいるのかしら?
Posted by 苔緑 at 2006年01月17日 17:25
こんばんは。ハジメマシテ。
鈴木いづみ写真集、私もほしい!!この頃書店で見かけなかったのですが、バルジャ(南風原ジャスコ)にあるのですね。情報ありがとございます。
Posted by zoe at 2006年01月23日 23:56
  <こんにちはzoeさん、ようこそです。
zoeさんもいづみ写真集を狙っているのですね、ほほう。
気怠い、それでいて鋭い切り口もみせるいづみの文体は勿論、あの完璧なスタイル、退廃的なうつくしさも魅力的ですよね。
長田のブックオフにも1冊いづみものがありましたよ。
迷った末に買わなかったのですが。
Posted by 苔緑 at 2006年01月27日 17:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ようこそー。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
mail, mail, mail!