2005年12月28日
知恵の環、sachiさんと解く(あまり解けず)。
sachiさんと首里・龍端池近くのバーへ。
それぞれ2週間ほど離沖していて久しぶりに会うので、ちょっとどきどき。
sachiさんは名古屋に里帰り、わたしは京都ゆきの報告で盛り上がり...。
とゆく筈が、ふたりしてカウンターに置かれた数かずの知恵の環にはまってしまい、それぞれIQ確認に夢中。
あっ、懐かしいー、どれどれー。
軽く始めたものの、環っかはなかなか外れず、ムキになるふたり。
わたしが苦闘していると、sachiさんは次々に環っかを外してゆきます、くやしいー。
わたしが苦闘し続けていると、見かねたお隣の男性(余裕しゃくしゃくで次々外してたわ。)が「力ですよ。」とぽそりアドバイス。
知恵の環なのに?と思い「えっ、力ですか?」と聞き返すと、「力を使っちゃだめですよ。」とのこと、わたしの聞き間違いだったようで。
しかし親切な男性よ、わたしは決して力で解こうとしていた訳では無いのです!
でもでもそう見えてしまったのね、「力に走ったな。」と。
力に走ること無く、その後もふたりの知恵試しは続きました。
なんかわたし、簡単なのしか出来なかったわ。
次はすてきな2階のソファでくつろぎながら解いてやるー。
sachiさん、またゆるりと呑み(知恵の環し)にゆきましょうね!
知恵の環バー、ピニャコラーダが甘さ控え目で美味でした!
それぞれ2週間ほど離沖していて久しぶりに会うので、ちょっとどきどき。
sachiさんは名古屋に里帰り、わたしは京都ゆきの報告で盛り上がり...。
とゆく筈が、ふたりしてカウンターに置かれた数かずの知恵の環にはまってしまい、それぞれIQ確認に夢中。
あっ、懐かしいー、どれどれー。
軽く始めたものの、環っかはなかなか外れず、ムキになるふたり。
わたしが苦闘していると、sachiさんは次々に環っかを外してゆきます、くやしいー。
わたしが苦闘し続けていると、見かねたお隣の男性(余裕しゃくしゃくで次々外してたわ。)が「力ですよ。」とぽそりアドバイス。
知恵の環なのに?と思い「えっ、力ですか?」と聞き返すと、「力を使っちゃだめですよ。」とのこと、わたしの聞き間違いだったようで。
しかし親切な男性よ、わたしは決して力で解こうとしていた訳では無いのです!
でもでもそう見えてしまったのね、「力に走ったな。」と。
力に走ること無く、その後もふたりの知恵試しは続きました。
なんかわたし、簡単なのしか出来なかったわ。
次はすてきな2階のソファでくつろぎながら解いてやるー。
sachiさん、またゆるりと呑み(知恵の環し)にゆきましょうね!
知恵の環バー、ピニャコラーダが甘さ控え目で美味でした!
Posted by ケロンパ at 23:28│Comments(2)
│ともだち。
この記事へのコメント
面白いね…その店…実家から歩いて行けるわっ!
知恵の環を解くのに、おもいっきり”力”を使うタイプだ私は… 多分…
”馬鹿力”ではずしてしまいそう…(笑)
i-zさんやうるか君や会長は得意そうね…
今度”力”試しに行ってみたいわっ!
知恵の環を解くのに、おもいっきり”力”を使うタイプだ私は… 多分…
”馬鹿力”ではずしてしまいそう…(笑)
i-zさんやうるか君や会長は得意そうね…
今度”力”試しに行ってみたいわっ!
Posted by fumi at 2006年01月01日 02:36
<fumiさーん。
行きまそ、行きまそー。
sachiさんと連れ立って行きまそー。
fumさんのお薦めカクテル呑みたいわー。
行きまそ、行きまそー。
sachiさんと連れ立って行きまそー。
fumさんのお薦めカクテル呑みたいわー。
Posted by 苔緑 at 2006年01月03日 22:44
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |