2005年09月10日

めそへそないち日。

台風接近で不安定な天気の中、本日公開の「バス174」を観に、桜坂劇場へ。
ブラジルで起こったバスジャック事件のドキュメンタリー映画で、やはり実話に基づいた映画「シティ・オブ・ゴッド」よりも衝撃的な内容、とのこと。
少年がバスジャック事件を起こすに至った背景(深刻な貧困問題、腐敗した警察が起こした事件、それによる憎しみの連鎖、)も映し出しているそうで、これは観なきゃ!と上映をこころ待ちにしていました。


新聞に14:00と16:30とあり、夜の予定に余裕を持たせようと14:00の回に行くことにしました。
近道と思って選んだ道路は思ったより混み合っていて、駐車場に着いたのが上映15分前。
連れを急かして、観光客とエイサーの間をぬって走っていたら、思い切り勢いよく転んでしまいました。
とても痛いし、とてもはづかしかったー。
しくしく。

なんとか間に合い、チケットを購入しようとカウンターに。
そしたら!
既に映画が始まっている! しかも13:10に! とっくに!
新聞には確かに14:00ってあったのにー。
走って来たのに、転んだのにー。

次の回まで2時間もあり、その後の予定もあるので、結局観ずにそのまま帰りました。
めそめそ。


是非とも映画館で観たかったのですが、一週間だけの上映なので、多分観れないかも。
DVD化はされているのかしら? されてるとよいけどー。


それにしても、新聞のミスか劇場のミスなのか知らないけれど、時刻表の間違いは致命的。
週末の貴重な時間と駐車場代と考えると、やっぱり映画を観て満足して帰りたかったなあ。
めそへそ。


同じカテゴリー(めそめそ、めそへそ。)の記事
こぼし魔。
こぼし魔。(2006-08-27 03:48)


この記事へのコメント
ケロちゃん大変だったのね…
持って行き場の無い感情は非常に持て余します…
今後の予定は何かわかりませんが、思い切りはじけね!
ケロケロ!
Posted by fumi at 2005年09月10日 18:07
誰が間違っていたのか、追求したいところ。
そう近くもないところから、慌ててきたのにねー。
「バス174」は興味があるけど、見たら気分が沈んでしまいそうでねー
Posted by コトリ at 2005年09月11日 10:28
ええッ怪我はない?最近私の友達や弟が事故ってるので心配しました。
それにしても残念やったなあ。
私は今からチョコレートナントカ(知っとけってなあ)を見に行きます。
こないだ一人で戦国自衛隊を見に行きました!ナゼかカップルばかりで、私はういてました。
私ってビデオや映画選ぶセンスが無いんです。ホンマ、、、
Posted by mika at 2005年09月11日 13:25
映画は見にいけたかな?
Posted by コトリ at 2005年09月13日 09:07
<fumiさーん! 
この想いを胸に、浦添会ではじけたいです。
izさんと幹事ゆたしくです。
たのしーみ。

<コトリさん。最近ついてない苔緑です。どして?
邪気払いに全身紫とかでも、ついてない!美輪さんたすけてー。
「バス174」観たいよー。

<mikaちゃん! ありがと、ちょっと膨らんだだけよ、足。
「チャーリーとチョコレート工場」だっけ?ジョニーさんの。おもしろかった?
しかし、ひとりで戦国自衛隊、セレクトさすがですね。
今度B級上映会しましょ、ハズシ具合じゃ負けないわよー。
Posted by 苔緑  at 2005年09月13日 11:45
こんな悲劇が・・・?
膨らんだ足はもう元に戻りましたか?

苔緑さんも走ることあるんですね。想像に難い。
恐ろしい〔スピードで〕準備するイメージはあっても走るイメージはゼロ。
ものすごく速く歩けそうだもの。

ちなみに汗をかいているのも見たことありません。
午後2時。浜辺で長袖。しかもけっこう目の詰まった。
それでも。

                                  注) 〔 〕内省略不可。
Posted by sou at 2005年09月19日 12:12
<souさん。
足の腫れはひいて、蒼黒い痕が残っています。
コトリさんの愛用している超波動水「愛子」でよくなるかしら。

恐ろしい〔●●×××〕準備が整ったら走り出すつもりです。
あなた目がけて。 ほほ。
 
                                注) 自粛しました。
Posted by 苔緑 at 2005年09月20日 20:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ようこそー。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
mail, mail, mail!