楽園と云う名の基地の島。

ケロンパ

2006年05月21日 18:19

coccoが連載している毎日新聞のweb版を読みました。
【楽園】と云うタイトルでジュゴンの事、普天間基地移設の事が書いてありました。
今まで基地問題に関して曖昧な態度でいた彼女が発言せざるを得なくなった背景には、あらゆる手段を使って何があっても辺野古に基地を造ろうとした巨大な力が全てを飲み込み、今まさに基地建設が始まろうとしているから。

東京に越して「沖縄の海はうつくしい」「よい島だ」「みんなやさしい」とたくさんの人に言われるけれど、リアルタイムな基地問題について話す人はひとりもいません。
押し付ける事じゃないのは解っているつもり。
でもね、「沖縄のうつくしい海がすき」「住みたくなる程いいところ」とか言うのだったら、よくない面、問題も知って欲しい。
沖縄だけにこの問題を押し付けないで欲しい。
「もう決まっているんでしょ?」と言わないで欲しい。
想像力を動かして、どういう事か、どうなるのか考えて欲しいの。

知事は受け入れ拒否の態度をひっくりかえしたけれど、納得していない、合意していない県民・国民もたくさんいるの。
どうかどうか。
沖縄が本当にうつくしく素晴らしい【楽園】になれるように。

coccoもあの丘でジュゴンと島の行方を想ったのね。
島を呑み込む理不尽な力に涙を流したのね。

関連記事