チベタン・フリーダム

ケロンパ

2008年03月22日 00:46

3/22(土)、東京の中国大使館前にて、中国政府のチベット弾圧に抗議するfree tibetデモが予定されています。
連日メディアで繰り返し流れる映像は中国側のみの視点で、また、”暴動”との表現も適当なのかしら?と疑問を感じています。
チベットを侵略し、そこに暮らしていた民を虐げ、声なきひとたちがあげた"声"を”暴徒の暴動”で片付けて仕舞わないで。

日本で暮らすわたしは、想いを受け止めることすら、碌に出来ていない。
それでも、ひとびとの想いがチベットへ届くことを願って。
明日、大使館前でお会いしましょう。



http://secure.amnesty.or.jp/cgi-local/news.cgi?vew=2

------------------------------------------下記、友人のメールより転送---------------------------------------------

▼ラサに始まった今回のチベット人による抗議運動は、周辺の青海省、甘粛省、四川省にも飛び火し、各地で相当数が犠牲になっているようです
▼明日の中国大使館前でのアピール・デモのご案内▽3/22(土)12:00-12:30大使館前アピール★
▽デモ▽13:00集合@港区六本木「三河台公園」→集会の後14:00行進出発→西麻布→笄(こうがい)公園で14:30頃解散
▽これは在日チベット人とチベット・サポート・ネットワーク・ジャパンによるデモです。同じような時間帯に別のデモもあるようです。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------love.------------------------------------

関連記事