さよなら、さよなら。

ケロンパ

2005年10月27日 23:00

今日で、インターンを希望しない一般研修生は学校を終了します。
わたしを含むインターン生は明日も登校なのですが、コトリさんやsachiさんizさんfumiさんや会長やみんなとは今日でお別れです。
毎日一緒に勉強していたみんなとも今日でさよなら...と云う実感が無く、いつもと変わらずへらりとしていたのだけれど。
けど、けど。



コトリさんが午後の終了式を待たずひと足先に帰ることになり、夜のお別れ会にも来れないので、お見送りしました。
コトリさん、いつもなら「また明日!」と言って帰るのに、もう明日から学校で会うことは無い...。
急にどどどと淋しさがやって来て、胸がキュウッと詰まってしまいました。
コトリさん、sachiさんとはお隣の席で、右も左も解らない困ったわたしに、色々と親切丁寧に教えてくれました(出来る子なのです)。
学校のこと、沖縄のこと、世の中の動き、精神世界のあれこれ(コダマ河童天狗かえるなどなど)、色々なことをお話したけれど、もっともっとお話したかったな。
また会えると思うけれど、毎日見ていた顔が見れなくなるのは、やっぱり淋しい。
めそめそ。めそへそ。



少しお話した後、コトリさんは「インターン頑張って、またね! モケ!」と軽やかに去ってゆきました。
実にさっぱりとしたお別れで、明るくて前向きなコトリさんらしいさよならでした。
転換期のわたしたち、次はいつ、何処で会えるかな。
その時わたしは何をしてるかな。
その時こそ、見そびれたイラクの写真を見せてもらおうっと。
あと、現在執筆中のコトリ絵本も、たのしみにしています。



夜はほぼ全員集まってお疲れ様会。
試験も学校生活も終えて、みんなにこにことよい顔をしていました。
ごはんもおいしく、ビールもうまい。
これからの話はあまりしなかったけれど、次に会う時の近況報告がたのしーみ。
ここでで出会ったみなさんのご健康とご活躍を願っています。
さあ、わたしもやらなくちゃ。



さあさあ、明日はいよいよ自分の終了日だわー。

関連記事