充実の3連休(嘘、なみだ)。
三連休の今週末、何処へもお出掛け無し、うちに籠っていました...うう。
なんだか熱に浮かされてぼんやりしているうちにあっと言う間に二日経っていて。
あんまり悔しいので、今日はお昼過ぎからえいやっ! と区民センターにCCNAの試験勉強をしにゆきました。
隣の産経新聞を読んでいるおじさまが、1ページ読み終わる毎にビリービリー紙面を八つ裂きにする音以外は静かで、集中して1章終えました(まだまだ終わらぬテキスト...)。
しかし、おじさま。
ビリビリー煩いぞう。
で、モータサイクル・883も動かさなきゃバッテリー死んじゃう。なので、久しぶりにエンジン掛けて西荻駅・南口方面に西荻情報コミュでチェックしていたガレージセールに行ってきました。
みたらば、時間前なのに跡形も無いの。
折角行ったのにさあー。
すんすん。
お休み、連休...これが唯一のお出掛けになる筈だったのに...3日間のハイライトだぞう。
ぐすん。
諦めきれずに近くに在る筈のガレージセール主催のゲーズツ家(ジョセーらしい)のアトリエと思しきオサレな建物のドアをとんとん、ノクノク。
やや間を置いて出てきたのはこれまたオサレな男子。
わたくし「○○○△△さんのアトリエでしょうか?」
オサレ男子「(いささか不審そうに)...違います、よ」
あうー。
ハイライトだったのにー。
で、とぼとぼと以前胃腸炎時に駆け込んだ内科を過ぎ、オサレ雑貨屋が軒を並べる区画へ。
折角なので見ていこうかなー。と立ち寄れば、すてきなマオカラーワンピースが。
気が付いたら試着していて、更に気が付いた時には等価交換の後にわたしの手元へ。
わたし、マオカラー(俗に云うチャイナ服。ドレスに非ず)に弱いんです。
わあい、明日お仕事にきてゆこうっと。
いよいよハイライト、片割れの883のテールランプを交換にビューエル杉並店へ。
こないだのお休みに来たら生憎と定休日だったのね。
現在使用モデルがお店に置いていないとの事なのでお取り寄せしてもらって、見積もりをいただいて、うぎゃあ。
パーツより、工賃が...結構しますのね、ね。
あうー。
自分で出来るといち番よいのですが...ね。
ううむ、うーむ。と困っているところにこころ辺りが浮かび、会社の先輩でモータサイクル仲間(と一方的に思っている)のタンノウさんへもしもしお電話。
超高校級に多忙なタンノウさん(連休もお仕事だったそうな...)、ふたつ返事で快諾してくださいました。
本当にありがたいです。
お礼に、coco1番のほうれん草カリーをご馳走しなくっちゃ。
以上がわたくしの連休の全てです。
何にもないでしょう。
落ちも無いの、ごめんなさい。
まとめると(無理やり)、
・来週開催、ビューエルツーリング(魅惑の下田・温泉ツアー)参加は試験勉強で無理!
・たまーに早い時間にお風呂屋さんに行くと、外国人(ベトナム、シンガポール系統)だと思われてやたらと「日本語上手ねえ」とか、「頑張り屋さんねえ」だとか、たくさんのお褒めのお言葉を頂戴致します。
もっと言ってー。
勤勉な無国籍美女だと言って(ほんとほんと...近眼のおばさまに)お背中流していただきました。
いいでしょう。
ピース。
さて。
遅れを取り戻すべく、これから勉強します。
おやすみなさい。
関連記事