ぐるぐるスパイラル...。
なんだか最近、気持ちの浮き沈みが激しいのです。
たのしくてたのしくてたまらないのに、次に瞬間にはすごうく不安でたまらなくたまらない。
ぐるぐる → ハイテンソン → ぐるぐる のランダムスパイラル。
環境ががらりと変わることへの惧れか? と思っていたら、友人に「そいつは5月病だあ」と宣告されました。
! そうだったのかあ!!
でもでも、5月病ってそんなんだっけ? しかも未だ4月ですが。
ふううん、ふうむ、ふむむー。
そんな中、引越し作業中に昔の手紙やメモ書きが出てきて、若りし自分のこころの走り書きに赤面しきりです。
些細なことですごく悩んでいる様子や、希望に胸わくわくの様子、たわいの無い日々の徒然が微笑ましく懐かしく。
今と大して変わりませんねえ。
その頃のわたしに「だいじょうぶ、そんなに心配しなくてもうまくゆくよー」とか、「だめだめ、こうしなさいよう」とか教えてあげたい。
「もっと素直になりなさいようー」「もっともっと感謝しなさいようー」とアドバイスしてあげたい。
でも、周りの人達に支えられているようだし、がむばれ、わたし(過去のひとですが)。
ふと想う。
やはり今は先が見えなくて不安でぐるぐるしているけれど、きっと、なるようになるよね?
それには努力が必要不可欠だけれど、がむばれるよね?
もう少し先にいるわたしはやきもきして見ているのかしら?
だいじょうぶ、きっとだいじょうぶ。
ああ...不安と、わくわくと、ぐるぐると。
ぐるぐると、わくわくと、わこわこと。